学生時代を一瞬で通り過ぎて大人になった今、学生時代が恋しいと感じる人も多いのではないでしょうか。 そんな時に読みたくなる本をご紹介します!
- キケン 有川浩
- 砂漠 伊坂幸太郎
- 時をかけるゆとり 朝井リョウ
キケン
理系の大学に通う男たちの青春物語です。男子の青春といえばこれ!機械制御研究部略して「キケン」。そこに所属する、名の通りキケンな男たちの真っ直ぐな心とハチャメチャな行動に勇気づけられます。
その熱い情熱を持った青春生活に素直に惹かれます!
リンク
砂漠
大学で出会った5人の男女の物語です。互いの絆を深めながらともに成長していく物語はまさに学生時代の青春そのものです。学生らしい爽快感もありながら内容の濃厚さもあり、大満足の一冊です!
個人的には、西嶋という男のふとした言葉にハッとさせられました。
リンク
時をかけるゆとり
作家の朝井リョウさんのエッセイ集です。「ゆとり世代」である本人の学生時代の体験談が個性的で非常に面白いです。
個人的に好きなのは「地獄の100キロハイク」「旅行を失敗する(その2)」です!
リンク
おわりに
今回は3作品紹介しました。皆さんも学生時代を感じる時間を作ってみてください!
コメント